
ダルクの玄関先のプランターになかまが3週間くらい前、ゴーヤを植えてくれました。今では2メートルくらいまで育っています。めしべに小さなゴーヤが出来ていました。まだ3センチくらいですが、身近で初めて見ることが出来ました。おしべからめしべに受粉させないとゴーヤは出来ません。普通はチョウやハチが自然に受粉させてくれるのですが、、、。
ゴーヤが育ち、ダルクの昼食で食べれることが楽しみです。

地べたに這わせての育て方ではないので、発育は遅いようです。なかまが愛情を込めて育てています。
野菜を育てること、土に触れること、みんなで作業をする楽しみ、大切さは昨年の田んぼで経験しています。
暑い季節がやって来ました。今年はどんなドラマが待っているでしょう。
笠嶋
0 件のコメント:
コメントを投稿