大晦日になりました。穏やかな天気です。
ダルクでは朝からおせち料理の準備をみんなで行っています。
手分けしての作業は日頃の昼食作りが役立っています。
大根のかつら剥きを上手くしているなかま、人参を細かく千切りにするなかま、味付けを手際よくしているなかま。みんな凄いです。^^
途中で卒業したなかまが手打ちの年越しそばを持って来てくれました。「久しぶり。」「初めまして。」ダルクらしい光景です。
自助グループのミーティングの後はスタッフが年越しそばをみんなにもてなします。自分はその前に帰らせてもらいますが。ご苦労様です。
ヒロさんはみんなのお金の計算です。
昨日はミーティングの後、カラオケに行ったようで声が枯れている仲間がいました。
平和な一日が過ぎて行きます。
今年もダルクらしくいろいろありました。新しく繋がったなかま、一人暮らしを始めたなかま、再発して再び通い始めたなかま、仕事を始めたなかま。それぞれの道を歩んでいます。
今年もいろいろありがとうございました。
新しい年もご支援、ご協力お願い致します。良いお年をお迎えください。
京都ダルク 利用者一同 スタッフ一同